向陽プラントサービス

  • HOME
  • 会社情報
  • 社員インタビュー
    • 設計
    • 工事管理①
    • 工事管理②
    • 工事管理③
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
  • お知らせ
マイナビ2023

向陽プラントサービス

  • HOME
  • 会社情報
  • 社員インタビュー
    • 設計
    • 工事管理①
    • 工事管理②
    • 工事管理③
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
  • お知らせ

夢を現実に。想いを技術に。
あなたの夢を応援します。

ワクワクが
いっぱい!

誠実に、着実に、そしてスピーディーに
お客様の信頼にお応えする

私たち向陽プラントサービス(株)は、2018年に40周年を迎え、社名を向陽鉄工から向陽プラントサービスと改名しました。
1978年に旭化成グループの一員として設立されて以降、旭化成グループの各種プラント設備の「建設・改造工事」と
「メンテナンス工事」、およびこれに関連する各種機器の製作を主な事業として展開してきました。
宮崎に拠点を置きながら、九州、中国、関西、関東周辺等幅広いエリアのお客様にサービスを提供しています。
当社のモットーは、誠実に、着実にそしてスピーディーにお客様の信頼にお応えすること。
常に明るく前向きに、素直な心を持って仕事に打ち込めるスペシャリスト集団を私たちは目指しています。

わたしたちの会社を知る

ABOUT COMPANY
シゴトを知る
向陽プラントサービスは2018年9月に40周年を迎え、社名も現在の業務によりふさわしい名称へと変更しました。主な業務はプラントの建設改造工事とメンテナンス工事。これからもモットーである「誠実に、着実に、スピーディーに」を掲げて日々邁進してまいります。
READ MORE
働く人を知る
向陽プラントサービスで働いているのは総勢241名(2021年1月時点)。職種は、【工事管理】【営業】【設計】【技能職】【安全管理】など様々ですが、一人ひとりが熱意を持ち日々の業務で成果を上げています。また作業グループにおいては、知恵を出し合い業務の効率化にも余念がありません。
READ MORE

社員①


社員②
求める人を知る
向陽プラントサービスが望む人財の条件とは、プラントエンジニアリング業界に興味があり、やる気に満ちていること。また、協調性があり素直である人財を求めています。
仕事をする上で、興味関心や協調性、素直さはとても大切な資質です。
READ MORE


お知らせ

ニュース
  • 大卒社員インタビュー(西日本工業大学卒)動画を公開しました。(2022年3月18日公開)
  • 大卒社員インタビュー(宮崎大学卒)動画を公開しました(2022年3月18日公開)
  • マイナビ2023のエントリー受付を開始しました。(2022年2月24日更新)
  • 大卒・短大卒の方向けにWEB説明会【2021年3月3日】【2021年3月9日】を実施します。(2021年2月24日更新)
    ※こちらをクリックしてご参加ください。マイナビ2022会社説明会のエントリーページにリンクしています。
  • COWテレビジョンのサイトに会社紹介動画が掲載されました。(2020年5月22日)
    【向陽プラントサービス(1)】経常利益率10%、7カ月分の賞与支給 旭化成のプラントを守る延岡企業(2020年4月公開)
    【向陽プラントサービス(2)】確かな技術が身につく 向陽プラントサービスの募集職種(2020年4月公開)
    【向陽プラントサービス(3)】向陽プラントサービスの本社に潜入!(2020年4月公開)
    【向陽プラントサービス(4)】1年かけて成長を支援 社員目線の研修体制(2020年4月公開)
  • リクルートページを開設しました。(2019年1月31日)

スタッフインタビュー

STAFF INTERVIEW

将来は、今以上に仕事をこなせるようになり、一緒に働いている人の力になりたい。

延岡事業所 工事管理
田爪 陽一郎

今以上に仕事をこなせるようになり、共に働いている人の力になることが目標です。仕事を覚えれば自分がほかの人に教えることができ、数をこなせればお客さんのより多くの問題を解決できる手助けをすることができます。

図面上でいろいろと試行錯誤し、より良い形へと纏まっていく様子が製図するうえでとても楽しい。

工事統括部 設計
岸川 祐佳

入社後は新入社員教育の期間が1年間(※2021年度より半年間)、前半は溶接や仕上げ施工、設計、座学などをしっかり学び、後半は実際に工場へ赴き研修を行いますので、今まで学んだことのない職種でも教育期間中に真剣に学ぶことで将来の選択肢を広げることが出来ます。

大企業が世の中に出しているものを作るための設備を、我々が支えているというやりがいがあります。

関東事業所 工事グループ
金丸 裕太郎

今私がしている仕事は「工事管理(現場監督)」です。化学工場の設備の改造や新規建設工事の工事管理を行っています。現場監督として会議に出席したり職人さんに指示を出したりする仕事でもあるので、恥ずかしがらず自分の意見を言えるようになりました。
また、様々な事に対して自分から積極的に取り組む姿勢や意欲を示せるようになりました。

自分自身で計画し、それが計画通り進むことに達成感とやりがいを感じます。

関東事業所 保全グループ
小笠原 淳

私の仕事は、「工事管理(現場監督)」です。内容としては、施工計画・現場管理・見積り等を行っています。
私は元々、人とコミュニケーションを図るのが得意な方ではなかったのですが、この仕事ではコミュニケーションが一番の肝です。
当初は大変でしたが、今では成長しているという実感があります。

新卒採用のエントリーはこちら

マイナビ2023
向陽プラントサービス
  • HOME
  • 会社情報
  • 社員インタビュー
    • 設計
    • 工事管理①
    • 工事管理②
    • 工事管理③
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
  • お知らせ
Copyright 2019 向陽プラントサービス